
商品カート

淡雪
糖度13〜15度
さがほのかの突然変異で誕生したイチゴの品種で、別名「白イチゴ」とも呼ばれています。
栽培している農家も少なく希少価値が高いイチゴ。ほのかな桜色で、酸味が少なく、やさしい香りと甘みが特徴です。
ハリ・ツヤがよく、果肉もしっかりしているので贈り物にもおすすめです。
栽培している農家も少なく希少価値が高いイチゴ。ほのかな桜色で、酸味が少なく、やさしい香りと甘みが特徴です。
ハリ・ツヤがよく、果肉もしっかりしているので贈り物にもおすすめです。

こはる
平均糖度16度以上
「こいのか」+「あすかルビー」を掛け合わせて誕生したイチゴです。
一粒が大きく、6~7cmの縦長のイチゴ。
味わいはジューシーで、実がぎっしり詰まっており、赤色が濃く、独特の際立つ甘い香りがします。
一粒が大きく、6~7cmの縦長のイチゴ。
味わいはジューシーで、実がぎっしり詰まっており、赤色が濃く、独特の際立つ甘い香りがします。

さがほのか
糖度10〜12度
「大錦」+「とよのか」を掛け合わせてできた品種です。
佐賀県内で栽培しているイチゴの約95%を占め、佐賀を代表するブランドイチゴです。
大粒で艶のある鮮紅色が果肉がしっかりしており、日持ちがいいイチゴです。
酸味が穏やかなため、甘さを楽しむことができます。
佐賀県内で栽培しているイチゴの約95%を占め、佐賀を代表するブランドイチゴです。
大粒で艶のある鮮紅色が果肉がしっかりしており、日持ちがいいイチゴです。
酸味が穏やかなため、甘さを楽しむことができます。

真紅の美鈴
平均糖度16度以上
「房の香」+「麗紅」を掛け合わせて誕生しました。別名「黒イチゴ」とも呼ばれています。
淡雪と同じく、栽培している農家も少なく希少価値が高いイチゴ。
深いコクと甘み、独特の甘い香りがあります。
外側が深紅色で中まで赤く、やや硬めのしっかりとした果肉が特徴です。
見た目がインパクトがあるため、メディアにも取り上げられ注目を浴びています。
淡雪と同じく、栽培している農家も少なく希少価値が高いイチゴ。
深いコクと甘み、独特の甘い香りがあります。
外側が深紅色で中まで赤く、やや硬めのしっかりとした果肉が特徴です。
見た目がインパクトがあるため、メディアにも取り上げられ注目を浴びています。

極上冷凍
平均糖度16度以上
佐賀県白石町産のイチゴ「さがほのか」・「淡雪」・「真紅の美鈴」を新鮮なフレッシュな状態のまま冷凍にしました。
3つのイチゴの品種が楽しめるセットとなります。
ヨーグルトやアイスのトッピング、スムージー、かき氷機で削り、イチゴかき氷など様々な楽しみ方ができます。
冷凍保存することで、鮮度をそのまままギュッと閉じ込めました。
3つのイチゴの品種が楽しめるセットとなります。
ヨーグルトやアイスのトッピング、スムージー、かき氷機で削り、イチゴかき氷など様々な楽しみ方ができます。
冷凍保存することで、鮮度をそのまままギュッと閉じ込めました。